
ゆうき

最新記事 by ゆうき (全て見る)
- 超音速旅客機運航に向けた技術的取り組みを紹介します。 - 2020年11月24日
- ゆうきの「自己紹介・おすすめ記事紹介」 - 2018年6月24日
こんにちは、理系とーくライターのゆうきです。
この記事では、自己紹介・おすすめ記事まとめを書いていきます!
自己紹介
現在、修士1年のゆうきです。
学部の4年間は機械工学科で、
修士課程では航空宇宙工学専攻に所属しています。
学部4年の頃の研究は熱力学がメインでFortranで伝熱解析をしていました。
暇なときは、衝撃波管問題とかバーガース方程式を解いていました。
現在の専門は流体力学で、衝撃波と乱流の干渉に関する研究をしています。
学部時代はFPSが好きでCODばかりやっていました。
動体視力が落ちたのでもうやっていませんが笑
今は、ボルダリング同好会に入って、週に1度ボルダリングをしています。
どうやって登っていくのかを考えるのがすごく楽しくてハマっています。
楽しいのでみなさんも是非やってみてください。
おすすめ記事
理系とーくでは、こんな内容について書いていく予定です。
- 超音速旅客機について
- CFD解析について
- 伝熱解析について
- 衝撃波について
………..etc
よろしくお願いします!
超音速旅客機について
超音速旅客機開発に向けた研究について解説しています。今後、加筆・修正する予定です。
コメントを残す