サイエンスコミュニケーションを楽しむ「全国出張!理系とーくバー」大阪編レポート!
「全国出張!理系とーくバー」の大阪回が終わりましたので、レポート記事をお送りいたします! →前回の名古屋回のレポートはこちら! 理系とーくバー京都駅店店長のともよしです 本題の前に自己紹介。み…
「全国出張!理系とーくバー」の大阪回が終わりましたので、レポート記事をお送りいたします! →前回の名古屋回のレポートはこちら! 理系とーくバー京都駅店店長のともよしです 本題の前に自己紹介。み…
「全国出張!理系とーくバー」の名古屋回が終わりましたので、レポート記事をお送りいたします! 理系とーくバー京都駅店店長のともよしです 本題の前に自己紹介。みなさん初めまして、理系とーくバー京都駅店店長のともよしです。 京…
毎週金曜21時よりオープンしている、「バーチャル理系とーくバーcluster店」のご案内です。 参加方法 ①clusterを始める まずはスマホでもPCでも無料で始められる、clusterを始めてください(会員登録やアプ…
こんにちは、Hollyです! 先日紹介した「大学での学びの第一歩」のスピーカーが決まりました! 「え、何そのイベント?」と感じられた方は、こちらの記事を見てください! 【4月11日(日)15:00から/大学新入生向け】大…
こんにちは!Hollyです! 今日は理系とーくのイベントのご案内をさせていただきます。 今回、理系とーくでは大学での学びについて考えるイベントを開催します! その名は…「大学での学びの第一歩」です! 「大学で…
こんにちは!ひろやです。 今日は理系とーく最新イベントのご案内をさせてください。 その名も、、「ぶっちゃけ博士進学した理由・しなかった理由!!」です。 今回は理系とーくラボ会員以外の方でも参加可能です!! 1月になって…
科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」にて、「Pythonで科学論文を自動取得」講座を始めます。 概要 研究でも使えるプログラミング(Python)の技術をゆったりしながら気軽に学ぶオンラインイベント(Zoom)…
科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」にて、「Python (OpenCV) を使った画像処理入門」講座を始めます。 概要 研究でも使えるプログラミング(Python)の技術をゆったりしながら気軽に学ぶオンライン…
科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」にて、「初心者向け 研究で使えるプログラミング(Python)入門」を始めます。 概要 研究で使えるプログラミング(Python)の技術をゆったりしながら気軽に学ぶイベ…