バーチャル理系とーくバーcluster店のご案内
毎週金曜21時よりオープンしている、「バーチャル理系とーくバーcluster店」のご案内です。 参加方法 ①clusterを始める まずはスマホでもPCでも無料で始められる、clusterを始めてください(会員登録やアプ…
毎週金曜21時よりオープンしている、「バーチャル理系とーくバーcluster店」のご案内です。 参加方法 ①clusterを始める まずはスマホでもPCでも無料で始められる、clusterを始めてください(会員登録やアプ…
科学でつながるバー「理系とーくバー」のご案内です。 営業日(基本土曜夜 19-23時) 基本的に土曜夜19:00~23:00営業です(22:00フードラストオーダー、22:30ドリンクラストオーダー)。 営業日が決まり次…
科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」内で毎日更新されている”ラボマガジン”を、入会前の方にも覗き見してもらおう!のコーナー(不定期開催)です! コミュニティの雰囲気を掴んでもらえたらうれしいです。 (投稿日:2…
科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」ってどんなコンテンツがあるの?という質問に応えよう、のコーナー。 理系とーくラボで毎日更新されている「ラボマガジン」。ある日の投稿を公開しちゃいます。 ラボマガ…
どうも、有機系で博士の学位を頂いたともよしです。 今日は、新しく有機化学系研究室に入った人に向けて、シリカゲルカラムクロマトグラフィーのやり方・コツをまとめていきたいと思います。 毎年の新入生に「とりあえずこの記事読んで…
研究室に入ったけど、「うまく研究が進まない」「人間関係に悩んでいる」そんな大学生、大学院生の方はいませんか? (近頃は新型コロナウイルス感染症の影響で、例年以上に悩める学生さんが多い印象です) 博士課程進学や、理系の・研…
記事の書き方の基本、について説明します。 現段階では、見出しについてのみです! 見出しについて(これが見出し2) 見出しってなんですか?(これが見出し3) ああああああああ(これが段落) ↑こんな感じの、 …
理系とーくラボ、進化しました! 2020年8月1日時点で370人のメンバーが参加していた「無料版理系とーくラボ」ですが、 この度2020年9月1日より、科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」としてパワーアップして…
理系とーくにて記事を作成していただきありがとうございます。記事下に表示されるプロフィール欄の設定について説明します。 管理画面の左側「ユーザー>あなたのプロフィール」から、以下の設定をお願いします。(いつで…