理系バーや科学コミュニティで作ってきた専門家-非専門家のつながりと化学反応
「科学教育 Advent Calendar 2023」という企画に、下平剛司さんにお誘いしていただいたので筆を取ってみたいと思います。 (下平剛司さんには以前からとてもお世話になっており、本メディア「理系とーく」でもいく…
「科学教育 Advent Calendar 2023」という企画に、下平剛司さんにお誘いしていただいたので筆を取ってみたいと思います。 (下平剛司さんには以前からとてもお世話になっており、本メディア「理系とーく」でもいく…
本日は学術機関で実験動物の管理をしているかりうむさんにインタビュー! 理系とーくラボでは、メンバーへのお仕事インタビュー、ラジオ放送、そしてメンタルサポートと精力的に活動しているかりうむさん。 活動の原動力となる根本にあ…
本日は公的研究機関で研究をしているたなかさんにインタビュー! 現在、完全に研究に沼ってしまっているたなかさんの意外な理系とーくラボ活用法とは!? オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」への加入に迷っている方必見の記事で…
今回のインタビューはイベント参加の経験が豊富なmasahiroさん! 政治やこころの問題が専門。 そんなmasahiroさんが理系とーくラボに見出している価値を洗いざらい告白してもらいました! プロフィール 一時期精神疾…
科学好き、研究者の皆さん、理想の未来を掴むために必要なことはなんでしょうか?見つかっていますか? 今日は、科学や研究に関する知識や経験、好奇心をいくらか利用した上で理想の未来を掴み取りたい!そんなあなたに向けて、 理想の…
「全国出張!理系とーくバー」の大阪回が終わりましたので、レポート記事をお送りいたします! →前回の名古屋回のレポートはこちら! 理系とーくバー京都駅店店長のともよしです 本題の前に自己紹介。み…
「全国出張!理系とーくバー」の名古屋回が終わりましたので、レポート記事をお送りいたします! 理系とーくバー京都駅店店長のともよしです 本題の前に自己紹介。みなさん初めまして、理系とーくバー京都駅店店長のともよしです。 京…
いつも理系とーくのコンテンツをお楽しみいただき、また科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」の新規会員様における…
本日はアメリカで博士研究員として働いているさいぼうさんへのインタビュー! SNSで発信を続ける中で科学系オンラインコミュニティ「理系とーくラボ」を知り、入会。 そんなさいぼうさんに理系とーくラボに入会してよかったことや、…