第1回 理系高校生のための進路相談会 2019.03.10 in 京都 活動報告
なんと、大学に入った人の半分が学部の選択を間違えているんです!!!! 大学に入ってみて、その学部には満足できましたか?理想と現実をくらべて、どう感じましたか? 「学部選びには命をかけて欲しい。」https://t.co/…
なんと、大学に入った人の半分が学部の選択を間違えているんです!!!! 大学に入ってみて、その学部には満足できましたか?理想と現実をくらべて、どう感じましたか? 「学部選びには命をかけて欲しい。」https://t.co/…
こんにちは、みるおかと申します。 普段は食品メーカーで研究職をしております。 レコメンタンク:ビジネス、英語、日常などの雑記ブログ いただきライフ:食品や理系学問、科学トレンドなどのブログ 大学では微生物学(発酵、食品衛…
こんにちは、国内化学メーカー研究員のさるぽてです。 今回の記事は、「今現在化学系の研究室にいて、就職も化学系メーカーの技術職で考えているよ〜」という学生さんに向けたお話になります。 さらにそういった学生さんの中でも、 と…
情報通信工学科に所属するライターのHATOです。 情報通信工学科というのは名前だけ聞いてもわかりずらい学科の一つでもあります。また、僕はこの学科に入る前、情報とはいったいどこまでの情報を扱うのか、通信は何を勉強するのかい…
大学院生を中心とした、理系人が集まるメディアで記事を書いているものとしてどうしても触れておきたいものが…博士問題やポスドク問題というものです。 動画でも説明されているように、最高の学位「博士号」を取得しても、雇用が無く、…
どうも、大手メーカーの研究員兼リクルーターのさるぽてです。 インターン枠や企業の奨学金採用枠以外の選考過程の場合、技術系研究職や開発職として企業を受けている方々にとっては4月〜5月くらいが面接のピークですよね。 僕は手帳…
どうも、博士課程3年のともよし(@tomo141)です。 今日は、“優秀な”就活経験者から教わった就活のコツをベースに、自分の経験から感じた大事なことを肉付けして、就活テクニック等をまとめておきたいと思います。 ぼくと同…
理系とーくには高校生とか、人生を考え直す理系人が訪れてくれると思うので、私の人生から、 薬学部に行って感じた魅力や、薬剤師になって嬉しく感じたことを紹介します。 薬学部の魅力・苦労 薬学部に時代に感じた薬学…