2020年を振り返る!理系とーくラボ Big Event Contest 2020!【終了しました】

The following two tabs change content below.

tsuyoshi

工学研究科修士卒の在野研究者です。大学院では"力"に着目した細胞の実験をしていました。最近数理にも興味を持ち始めました。理科教育やサイエンスコミュニケーションの活動も積極的にやっていきたいと思っています!!

理系とーくラボのtsuyoshiです!

 

2020年も終わりが近づいてきました。

2020年は科学・サイエンスの領域においても、新型コロナウイルス感染症の流行による世界的な危機をはじめとした様々な出来事がありました。

理系とーくラボでは、メンバーそれぞれが各々の視点から2020年を振り返る企画、題して「理系とーくラボ Big Event Contest 2020」を開催します!!

関連記事:Big Event Contest2020を開催しました!

 

(CMです)
科学系オンラインコミュニティ理系とーくラボ

理系とーくラボ Big Event Contest 2020とは??

理系とーくラボのメンバーがそれぞれの視点で2020年を振り返る!

2020年には理系とーくラボのそれぞれのメンバーにとっても様々な出来事があったはずです。また、同じ出来事であったとしても、研究分野などのその人が置かれている状況や価値観・考え方によってその受け取り方は大きく異なります。

そこで、『2020年を理系とーくラボのメンバーによる各自の視点での振り返りを共有することで、様々な視点から2020年という年を振り返ろう!!』というのが理系とーくラボ Big Event Contest 2020(BEC2020)です!

 

「サイエンス」「書籍」「なんでも」の3部門!

理系とーくラボが2020年を振り返るための部門として、「サイエンス」「書籍」「なんでも」の3つの部門を用意しました。

サイエンスの世界では、それぞれの領域で興味深い出来事や発見・報告があったと思われます。また、科学・サイエンスと社会との関係性の中で気になった出来事というのも多々あるでしょう。サイエンス・科学が関連しているトピックであればなんでもOKというのが「サイエンス部門」です!

 

また、科学・サイエンスの発展には、書籍の存在は欠かせません。分野によっては、書籍を執筆することが重要となる分野もあります。また、学術書だけがみなさんにインパクトを与えるわけではありません。「書籍部門」では、書籍のジャンルは問わず、メンバーそれぞれが2020年に読んで、一番自分にとったインパクトの大きかった書籍を紹介してもらいます!(新書、学術書、ビジネス書、小説、漫画、絵本等々なんでもOK!!

 

さらに、自由に2020年を振り返るために、「なんでも部門」も用意しています。本当に「なんでも」です。

(正直、どのような内容をみなさんが振り返るのか全く想像がつきません(笑))

 

誰でも3つの部門全てにエントリーできる!

エントリー資格は特になく、3つの部門全てに、誰でもエントリーが可能です!

エントリーは12/25(金)までなので、お早めに!!【終了いたしました。】

 

各部門の最多得票者には賞品あり!

エントリー期間が終わった後には、理系とーくラボ内での相互投票方式によってそれぞれの部門での受賞者を決定します。

投票の基準は “面白かった”/”役に立った”/”応援するよ!”など人それぞれでOK。

お互いがそれぞれの視点から “いいな” と思ったものに投票します。

そして、それぞれの部門での最多得票者には、ささやかですが賞品を用意しています。

強調しておきたいのは、このコンテストでは優劣をつけることを目的としていません。賞品も、受賞者へのちょっとした応援、くらいのものです。

賞品はおまけ程度に思って、2020年の振り返りと交流を楽しみましょう!!

 

理系とーくラボ Big Event Contest 2020へのエントリー方法

①まずは理系とーくラボに参加

BEC2020にエントリーしていただくには、理系とーくラボに参加していただく必要があります。

理系とーくラボ入会ページ」より、

  1. 「メンバー特典を選ぶ」欄より支援者限定Slack「理系とーくラボ」の参加権(500円/月)を選択
  2. 必要事項を入力し、手続きを完了
  3. 運営から約3日以内に届くメールに従ってSlackに参加

の手順で理系とーくラボへの参加をお願いします!

 

②Slackの # big_event_contest_2020 のチャンネルに参加

Slack内に # big_event_contest_2020のチャンネルがあります。

そのチャンネルに参加してください!

 

③エントリー用のスレッドにタイトル・内容を投稿!!

先程参加していただいたチャンネルに、エントリー用のスレッドが用意してあります。

タイトル(100字以内)・内容(300~500字程度)をそれぞれ用意して、それぞれの部門ごとにエントリーしてください!

 

(CMです)
本サイトを運営する理系とーくのLINEができました!
研究者・科学好きの方とつながれるイベントの情報等を配信します!
ぜひ友だちになってやってください。

友だち追加
「理系とーくLINE」の友だち追加はこちら

2020年を振り返りながら交流しよう!

振り返りの機会を持つことは非常に重要であり、年末というのはそのいいきっかけになります。

せっかくならみんなで振り返った内容を共有して、科学やサイエンスに関わる交流を楽しみませんか?

みなさんのエントリー、お待ちしています!!

 

関連記事:Big Event Contest2020を開催しました!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事に関して質問するなら?

科学系オンラインコミュニティ
「理系とーくラボ」!

「理系とーくラボ」とは?

●Slack(チャットツール)に、各分野の専門家が集まっています!
●この記事↑(or 科学・研究周辺について何でも!)について質問・相談したら、メンバーが答えてくれます!
Slackで毎日交流Zoom等で勉強会や交流会も行います!

「理系とーく」による無料イベント情報はLINEにて案内しております♪

科学が好きな人や、各分野の専門家とつながれるイベント
科学の質問・雑談ができるイベント
科学講座
●代表ともよし(博士号持ち)による学生無料Zoom相談
理系とーくバー

などの情報に興味があれば、下のQRコードか赤いボタンから、「理系とーくLINE」の友だちになってやってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です