サイエンスアゴラ2021 理系とーくラボ出展企画の紹介!

The following two tabs change content below.
UNIBA INC.勤務 MURAHO CAZ の名義でフリーカメラマンとしても活動している。近頃は撮影活動の頻度を減らしソフトウェア品質向上に必要な取り組みについての学習や、量子力学や脳科学についての学習に取り組んでいる。人間の欲求と現実の関係に関心があり、トランスヒューマニズムの発展に貢献したいと考えている。

理系とーくラボ、サイエンスアゴラ2021への出展が決まりました!

出展企画の内容について、他の記事で簡単に説明が行われていますが、こちらの記事ではもう少し詳細な説明をしたいと思います。

関連記事:サイエンスアゴラ2021への出展決定!

 

(CMです)
本サイトを運営する理系とーくのLINEができました!
研究者・科学好きの方とつながれるイベントの情報等を配信します!
ぜひ友だちになってやってください。

友だち追加
「理系とーくLINE」の友だち追加はこちら

企画概要

まずは企画概要について、サイエンスアゴラの企画ページに掲載されている内容を紹介します!

タイトル
『オンラインコミュニティで生まれる化学反応~十人十色な科学への向き合い方~』

概要
本企画では、理系とーくラボでの交流や各々の仕事・生活での体験談を元に、「科学」を様々な視点から考えていきます。科学は様々な形で、私たちの職や日常、生活に関わっています。そして、科学への関わり方は、人によって十人十色に異なるものです。そこで本企画では、様々な立場から科学に関わっている理系とーくラボメンバーや参加者の方々の話を起点に、「科学」の多様な側面を探っていきます。対話の中から自分にはなかった科学の ”色” を見つけ出し、自分自身にとっての「科学」に少し加えてみる。そんな対話の時間を一緒に楽しみませんか?

 

企画で行われること

  1. 理系とーくラボの活動紹介
  2. 登壇者同士のディスカッション
  3. 参加者を交えた対話

それぞれの詳細をご紹介いたします。

 

1.理系とーくラボの活動紹介

まずはじめに理系とーくラボの紹介を、代表である ともよしさん に話していただきます。

コミュニティ誕生経緯や、普段の活動内容について紹介していただく予定です。

 

2.登壇者同士のディスカッション

ディスカッションは登壇者3名とファシリテータ1名で進行していきます(登壇者、ファシリテータの方の紹介は次回の記事で行いたいと思います。登壇者には研究者の方だけでない、多様な属性の方を予定しています)。

ディスカッションのメイントピックは「あなたにとっての『科学』とは何か?」

「理系とーくラボの交流で感じたこと」「『科学』の楽しみ方」この2つのトークテーマを軸に、各登壇者は自身の考えや思っていることを発表しつつ、対話していきます。その際、発表していない他の登壇者やチャットによる参加者からのコメントなど、みなさんの考えを踏まえながら、ディスカッションを進めていきます!。

参加者のみなさんのチャットあってのディスカッションですので、積極的に参加いただければと思っています!

 

3.参加者を交えた対話

今年のサイエンスアゴラでは、90分間のメインセッションの後に、30分間の懇親会の時間が設けられています。

そこで、ブレイクアウトルームという ZOOM の機能を用いて、少人数で参加者間や登壇者との間でディスカッションを行う時間を設ける予定です。

参加者同士で本セッションを聞いて感じたことをお話いただいたり、登壇者に対して思ったことや、聞いてみたいこと、伝えたいことなどをお話ししていただきたいと考えています。

 

企画で一番大切にしていること

本企画では、登壇者同士のディスカッションや参加者からの意見によって、この企画に参加するすべての人が自身の科学の向き合い方を再考し、新たな視点や気付きを得ることを目標にしています。

これまで自身の科学の向き合い方を考えたことがない方が、自身の科学の向き合い方に”思い当たる”というだけでも本企画の意義があると思っています。

科学への向き合い方を知ることは自身を知ることだと思います。自身を知ることができれば、きっとよりよい科学への向き合い方が見えてくるはずです。

(その副産物として、理系とーくラボというオンラインコミュニティの魅力が伝われば嬉しいな、と思っています。)

 

(CMです)
本サイトを運営する理系とーくのLINEができました!
研究者・科学好きの方とつながれるイベントの情報等を配信します!
ぜひ友だちになってやってください。

友だち追加
「理系とーくLINE」の友だち追加はこちら

参加お待ちしております!

科学とは私たちの身近に存在しているものです。

誰もが意識的であれ無意識的であれ科学との接点を持っているはずです。

自身にとって科学とは何であるか、本企画を通して私たちと一緒に考えてみませんか?

 

参加申し込み方法
理系とーくラボ企画ページの”事前登録/Registration”から参加の申し込みが行えます。(企画開催日時:11月6日(土)19:00~21:00)

関連記事:サイエンスアゴラ2021への出展決定!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事に関して質問するなら?

科学系オンラインコミュニティ
「理系とーくラボ」!

「理系とーくラボ」とは?

●Slack(チャットツール)に、各分野の専門家が集まっています!
●この記事↑(or 科学・研究周辺について何でも!)について質問・相談したら、メンバーが答えてくれます!
Slackで毎日交流Zoom等で勉強会や交流会も行います!

「理系とーく」による無料イベント情報はLINEにて案内しております♪

科学が好きな人や、各分野の専門家とつながれるイベント
科学の質問・雑談ができるイベント
科学講座
●代表ともよし(博士号持ち)による学生無料Zoom相談
理系とーくバー

などの情報に興味があれば、下のQRコードか赤いボタンから、「理系とーくLINE」の友だちになってやってください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

UNIBA INC.勤務 MURAHO CAZ の名義でフリーカメラマンとしても活動している。近頃は撮影活動の頻度を減らしソフトウェア品質向上に必要な取り組みについての学習や、量子力学や脳科学についての学習に取り組んでいる。人間の欲求と現実の関係に関心があり、トランスヒューマニズムの発展に貢献したいと考えている。