tsuyoshi
最新記事 by tsuyoshi (全て見る)
- 【明日19時】サイエンスアゴラ2021出展企画『オンラインコミュニティで生まれる化学反応~十人十色な科学への向き合い方~』 - 2021年11月5日
- サイエンスアゴラ2021の企画へ込めた想い - 2021年11月2日
- 【理系とーくラボ会員限定】定例イベント「みんなの基礎講座」を開催します! - 2021年5月9日
- 研究での英文和訳ツールとの”上手い”使い方・付き合い方-英語論文翻訳編- - 2021年2月27日
- Big Event Contest2020を開催しました! - 2021年1月5日
こんばんは、tsuyoshiです。
理系とーくラボからのサイエンスアゴラ2021出展企画『オンラインコミュニティで生まれる化学反応~十人十色な科学への向き合い方~』が、いよいよ明日の19時に行われます。
これまでの記事の中でも企画について紹介をしてきましたが、企画前日ということで、改めて企画についてご紹介させていただきます!
関連リンク:サイエンスアゴラ企画紹介ページ
関連記事:サイエンスアゴラ2021 理系とーくラボ出展企画の紹介!
(CMです)
LINE登録特典ができました!
有機系博士ともよしがイベントで使用したスライド資料①②の2点です!
↓
①「有機化合物の分離/精製 基礎から上級テクニックまで @ 異分野融合Bar」
②「有機化学Bar 〜有機分子の構造決定をしてみよう!〜」
出展企画について
企画概要について
サイエンスアゴラ2021に出展する理系とーくラボのテーマは『オンラインコミュニティで生まれる化学反応~十人十色な科学への向き合い方~』です。
内容としては、各々が抱く科学への考え方や科学への向き合い方を通して、科学とはなにか、ということを問い直すようなものになっています。
職業研究者の方だけに留まらない、多様な属性の方をスピーカーとしてお呼びしているので、そのような点での新鮮さもあるような企画になっています。
科学による知や技術ではなく、それぞれの日常や営みにおける科学に焦点を当てていく企画になっています。
詳細や登壇者については、サイエンスアゴラのホームページや、過去の記事でも触れていますので、そちらもご覧ください!
申し込み方法について
申し込みはサイエンスアゴラのホームページから申し込めます!企画終了まで申し込み可能ですので、是非ご参加ください!
Youtubeの同時配信も行う予定ですが、参加者のみなさんのリアルタイムな生の声をいただきながら進めていきたいと思いますので、是非ZOOMの方での参加をお願いします!
1.サイエンスアゴラ企画ページへアクセス(https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/2021/session/06-b19.html)
2.ページ下部の「事前登録/Registration」をクリック
3.フォームに必要事項を記入
4.登録いただいたメールアドレス宛に、ZOOMのリンクが届きます
5.ZOOMのアドレスに直接アクセスください!
(CMです)
本サイトを運営する理系とーくのLINEができました!
研究者・科学好きの方とつながれるイベントの情報等を配信します!
ぜひ友だちになってやってください。
↓
↑
「理系とーくLINE」の友だち追加はこちら
最後に一言
本当に多くの方の協力があって、サイエンスアゴラの企画を迎えることができそうです。
今回の企画について、理系とーくラボだからこそこのような企画を立案できた、サイエンスアゴラだからこそこのような企画を出展できた、と思っています。
この企画を、理系とーくラボの紹介だ、と受け取られることもあるかもしれません。実際、理系とーくラボの内容を話さずしてこの企画は成立しません。あるいは、オンラインコミュニティそのものの性質に立ち返って物事を考えることもあるかと思います。
ただ、紹介に留まらずに、「科学への向き合い方」「営みとしての科学」という、多くの人が関係のある、より広く普遍的な話へと、議論や対話を発展させていきたいと考えています。そして、それには参加者のみなさんが不可欠です。
是非、みなさんも、私たちが開く対話の場に、立ち寄ってみてください!
明日の19時より、お待ちしております!!
コメントを残す