理系の力で「なぜ?」を明らかに! 第1回「大人の自由研究」の打ち合わせをしました!
どうも、tsuyoshiです! 2月23日にコワーキングスペース京都で行われた、「大人の自由研究」の打ち合わせに参加してきたので、今回はそのレポートになります! ⇓⇓ noteにも打ち合わせの様子をまとめて…
どうも、tsuyoshiです! 2月23日にコワーキングスペース京都で行われた、「大人の自由研究」の打ち合わせに参加してきたので、今回はそのレポートになります! ⇓⇓ noteにも打ち合わせの様子をまとめて…
“「生まれか育ちか(Nature or Narture)」論争” を扱った、第2回の記事です。 前回のエピジェネティクスの記事に続き、今回は双生児の違いを調べることによって統計的に遺伝と環境が人に…
“生まれつきの才能か、生まれてからの努力かどちらの影響が大きいのか?” この “「生まれか育ちか(Nature or Narture)」論争” は、昔からさま…
毎週週刊少年ジャンプを購読して、Dr.STONEを楽しみにしているtsuyoshiです。 Dr.STONE、面白いですよね(笑)。 物語の中で、いろいろなものを作り出していく様子は読んでいてワクワクします。 (物語のあら…
工学系に所属しているtsuyoshiです。 今回は、集積回路などにおける微細構造物の加工の肝となる、加工の精度(=解像度)についての記事です。 (引用:Cen Shawn Wu et al., Lithography ,…
これらの疑問は、多くの理系高校生が抱く疑問でしょう。 例えば、流体力学やレーザー、プラズマに興味を持って大学を調べてみたら、工学部でも理学部でもやっているなんてことがあったりします。 今回の記事では、工学部の立場から、工…
学部時代に教員免許を取ったtsuyoshiです。 今回のコラムでは、実際にどうやって教員免許を取るのか、その過程を、工学部で教員免許を取得した僕の経験を基に、かなり詳しく書いていきます。 実際、理系の学部で教員免許を取る…
工学部だから語れる “面白さ” ことがある! 実は理科の教員免許を持っているtsuyoshiです。 高校生のみなさんが工学部での教員免許取得と聞くと、次のような疑問を持つと思います。 今回の記事で…
大学入学後に感じる “違和感” こんにちは、tsuyoshiです。 1回生のみなさん、大学に入学した後、大学生活をどう感じているでしょうか? 2回生や3回生といった学部生のみなさんも、普段の大学生…