管理栄養士ってどんな人?大学生活や大学ラボでの研究内容もご紹介します
こんにちは、食品微生物学系大学院生のAI (@AiKwhr )です。 “管理栄養士”と聞くと、みなさんはどんな職を思い浮かべますか? 学校で給食を作る人、病院食を作る人、社員食堂で料理を作る人&#…
こんにちは、食品微生物学系大学院生のAI (@AiKwhr )です。 “管理栄養士”と聞くと、みなさんはどんな職を思い浮かべますか? 学校で給食を作る人、病院食を作る人、社員食堂で料理を作る人&#…
将来、多くの他分野の仲間が必要になると考えたから。 というお話です。 境界領域 古くからあるそれぞれの分野は、かなり深くまで掘り進められている。 深く掘った先の地盤は、固くなってきている感がある。 &nbs…
どうも、ともよしです。 理系とーくラボが、こんな場になって欲しい。 理系とーくラボを、理系の「これがしたい」を叶えてやれるプラットフォームにしたい。 そんな話を書きなぐってみます。 “個”に光が当たる時代 …
こんにちは、ワイルド研室長です。 メディカルライターとして、「書く」ことを職業にしています。 理系の大学生や大学院生が「書く」ものといえば、卒論や修論ですね。 (学科によっては必要ないところもあるようですが) でもいざ書…
理系とーくラボのメンバーに、「理系とーくラボについてのツイートを書いてください!」と募集したところ、こんなに沢山のツイートが集まりました! というわけで、理系とーくラボ参加者の声ツイートをまとめます! 理系とーくラボが気…
理系とーく広場はこちら
こんにちは、わもんです。 突然ですが、みなさんはAEDというものは知っていますよね? 自動車の免許を持っている方は、学科教習の時に使い方の講習会がありましたよね。 学校やショッピングモールなどの大きな建物にはほぼ必ず設置…
はじめまして!codyと申します! この記事では僕の自己紹介とおすすめ記事紹介を書いております。 自己紹介 改めまして、codyと申します! まずは簡単にですが自己紹介をさせていただきたいと思…
どうも、ともよしです。 今日は、理系とーく代表の身としても感じるのですが、面白い活動をされている、底辺亭底辺さん(以下、底辺さん)のご紹介です。 (【PR】との表示をさせてもらいましたが、ぼくにも理系とーくにも、お金は入…